『やきいも屋さん×公務員』兼業生活は終了しました。

どうもー!早いもので、もう6月ですね!

 

 

 

1月に新年の目標を語り

新年度の4月に年度の目標を語り

元号が変わった際に令和での目標を語り…

 

 

 

 

その結果、平常運転モードで過ごしているんですが

果たして12月にはどんな総括が待っているのか…

今からとても楽しみな昨今です。

 

 

 

任期が終了する。

 

 

そうそう。

昨年の12月から働いていたお仕事の任期が終了しました。

 

 

前の焼き芋シーズンとは丸かぶりで、

両立には四苦八苦しましたが、なんとか責務は果たせたんじゃなかろうかと思います。

 

そして始まる『やきいも屋さん』×『公務員』兼業生活。

 

 

もともとは3月末までの予定でしたが

6月までちょっと延長することになりまして、

新年度の人事異動というものをみる機会に恵まれたりもしてイイもんを見れました。

 

 

 

 

特に地域振興系統の補助金を申請している団体さんの報告書をチェックできたのは大きかったです。

よくお話では聞いていましたが、依存している団体さんは申請技術には長けていてるだけの所が多く

ちょっと深刻に感じたりしていました。

 

 

 

 

あと審査員の人たちは誰が審査してるか知らないですが、

定期的に変えないと忖度採用になる可能性が高いから変更しないと

ズブズブになってしまうので、やめておいた方がいい気がします。

 

 

 

 

 

 

ぐへへ…。

 

 

 

公務員と自営業

 

 

学生のころから自営業をスタートしてしまったばかりに

「生計が立っているのか立っていないかよく分からない生活」が続いておりましたが

ある意味今回、完全兼業モードになることで比較をすることが出来ました。

 

 

 

 

竹:『自営業ってハードモードなんですね』

 

 

今までは”単に生活できるか”みたいなことを考えてましたが

ちょっと移動する竹村商店は生産性が低すぎるということを感じざるえない結論に至りました。

(もっと計画的に動いた方がいいし、多分もう少し運が悪くて職業がやきいも屋さん以外なら終わってた)

 

 

その分社会の荒波にも強いことを信じたいですが、

頭をしっかり使った行動を取る必要があるよね。

 

 

 

 

 

改めて考えさせられる、お金について。

 

 

1ヶ月で約14日働くことで、保険料とか差し引かれても

月々で10万オーバーのお金が16日の給料日になったら振り込まれてました

時給的に換算すると約1500円のコストが自分にはかかってます。

 

 

 

そもそも府庁という世界は公共サービスに該当する

原価とか仕入れとかの概念がなくて

(自分がいた部署だけかもしれないですが)

1週間かけてやったことが、白紙になることがザラにあったりしました。

 

 

 

特に行政は縦割りなので、

自己判断で出来ることは少なくて中間管理職の人がオッケーと言っても

さらに上の人がノーだったら、答えは”ノー”になったりするようです。

 

 

 

個人はお金がもらえても、全体としてはとにかくコスパが悪い

 

 

 

なかなか組織というものは難しいものですね。

縦との連携がスムーズに取れている風通しのよい環境なら

この問題は解決されるのかもしれないのですが…

 

 

人間関係自体は極めて良好でした。

 

幸いにも職員さんはみなさん優しい方が多く

社会人としての基礎能力がない自分にとっては実に住みよい環境でした。

 

 

 

最終日に出勤すると…

 

 

 

自分のデスクの引き出しに…

 

 

先月末まで勤務していた職員さんの写真が入ってました。

 

(誰の仕業かは未だ謎ですが)

 

 

 

※貼り付けている画像だけみているとリア充感すごいですが

実際には関わっていた担当チームに入ってる事業が先延ばしになっている中で抜けるので

今後年度末まで大丈夫なのだろうかと心配です。

 

 

 

組織というチームで一体「何者」になれるか?

 

 

半年勤務して途中くらいで気がついたことがあります。

 

 

 

普段の業務はイベントの企画・事務作業・SNSの更新など…

一応することが何種類かに分類できるのですが

特にエクセルに打ち込んだり、ワードで報告書を作ったりするような事務作業は、

集中力が持たずに睡魔が襲ってくることもたくさんでした。

その中で唯一できたことがあります

 

 

 

少しだけ社内の空気を明るくできた

 

 

 

(あくまで自己評価です)

 

 

そもそも去ってから分かるものですけどね!

 

 

自分が業績を出すことはできなくても

業績を出す人のモチベーションを回復させられたら

ある意味、会社的にはオッケーかもしれないということ。

 

 

 

 

※RPG的で例えると僧侶

 

 

この役割はどの業種にでも適応可能なので、

社会人経験を持つことで少し自分自身のことが分かった気がします。

 

 

 

これから夏がはじまります。

 

 

何はともあれ今週からまたフリーモードになりました。

 

 

朝早起きしてお弁当作りをしていた生活をなるだけ続けて

起床のリズムを狂わすことなく夏のかき氷イベントを探して

秋からの「のきさき営業」の準備に繋げていかなきゃですね!!

(お仕事の依頼お待ちしてます!)

 

 

※ちなみに今月は上司さんがご飯に連れて行ってくれるそう…

それだけを楽しみに頑張りたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほなほな

 

 

 

 

『さぁ!竹村のあしたはどっちだ⁉︎』

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です