どうもです。
気がついたら夜の気温もついに肌寒くなってきましたね〜
自分は滋賀県民なのですが
京都市内って繁華街に行ったら駐車料金が高いのが県民性としてなれておらず
「900円のラーメン食べて500円も払わないとダメなのか、唐揚げ追加で頼めるーーー!!!」
と心の底で思ってしまうので、基本的に原付バイクで春〜夏は動いております。
この夏から秋の変わり目くらいの季節の原チャは帰り道寒い問題で堪えるもんがありますが
そろそろ季節的にはキンモクセイの香りがする時期なので
きのこ帝国のエモエモsongの脂が乗ってくる季節がやってきた訳です。
もはや季節の風物な訳です。
中高生の頃からなんとなくテンションが下がったりしてた季節なのですが、
仕事的にやきいもシーズンが近くのは嬉しいことなんで、もう情緒不安定です。
(そういえば今年はサンマ会するの難しそうだな…サンマ食べたい。)
やきいもシーズンは少しずつ近づいてきている。
と言いながらも職業的にやきいもシーズンが始まったら毎日車に乗る訳でして
ちょうどやきいも屋さん号を改装してくれています。
今年もパッとみた状態で自分のやきいも屋さんと判別ができるモデルになっているので
間違って他店さんのお芋を購入したりすることはきっとない筈です。
前のときにヤフーニュースで「アートなやきいも屋さん」という見出しで記事に掲載されましたが
厳密には作ってくれているコタカさん及び職人さんたちの感性がアートなのであって竹村本人にアート要素は全くなく
「自分はお芋を食べてもらって喜んでもらうのが仕事、逆にそれは出来ないといけんな」というのはあります。
4月末のシーズン終わりから常連の子どもたちが成長してるのがとても楽しみです(情緒)
ちなみに最近の移動する竹村商店は一言で形容すると
国と銀行から金を借りてそれを切り崩した状態
彼女にお金を借りてパチ屋に行くの一個優しい位の状態でしょうか。
2年連続夏祭りが吹っ飛んだ状態で、今週も秋祭りが3件中止の連絡が来ました。
夜間の飲食業ではないので協力金とかは関係ないですし、
その辺の誰が得してて、誰が損してるって小言をいっても現状は変わらないので
借りたお金を使って逆転しないといけません。
ということで
今年は3台体制で運用します。
実は移動する竹村商店(やきいも部門)としては徐々に口コミで常連さんが増えてきております。
地域によってはママさんたちが勝手にやきいものグループを作ってたりするらしく
「◯◯区に来て!!!ママ友が10人待ってるから!」
みたいな当初は予想もしなかったことがちょいちょい発生したりしてます。
中には常連さんがいるのに全然立ち寄ることが出来なかった所もあったので
北区に拠点を作ったり、干し芋の準備をしたり色々準備を整えた状態で
今シーズンはいろんな所でしっかり流し売りできるモードにしていく予定です。
仕入れとか人件費とか心配ですが、みんなそれなりに心配を抱えて生きてますよね、そうですよね⁉︎(情緒)
竹村:「なのでロックダウンはやめてね⁉︎ノックダウンするよ⁉︎」
オチがついたのでおわりまーす!!!
ほなほな
『さぁ‼︎竹村のあしたはどっちだ⁉︎』
コメントを残す